top of page

初のBMXのお渡し!!

  • 執筆者の写真: maniwa-cycle
    maniwa-cycle
  • 2020年12月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年9月12日

ご来店前に必ずチェックを!

【新型コロナウィルス感染症対策について】

【営業時間変更について】

【定休日変更のお知らせ】(2021年7月21日より)

 旧:火曜定休 → 改:火曜/水曜定休 (祝日を除く)


MANI輪サイクル(マニワサイクル)を知ろう!

【MANI輪サイクルについて】

【お子さんの自転車選びについて】

【BMXフリースタイルについて】

【自転車教室/BMXスクールについて】


 

クリスマスに、素敵な1台をお渡しさせて頂きました。


実は、「MANI輪サイクル」グランドオープン初日に、噂を聞きつけて頂き、


ご来店くださった、常滑の素敵なご家族!!


パパもお子さんもBMXライダーで、この日は下の子のために


 「MOTELWORKS / NOR18 / INDUSTRIAL GREEN」


をチョイスして頂きました!!!



メーカー様と連携を取って、なんとかこの素敵な「クリスマス」のイヴの日にお渡しが出来ました!!


正直、「ふ〜〜っ、間に合ったぁぁ!!」って感じです!!!!!(必死!!!)




この色、個人的にも好みのカラーで、かなり良いですよね!!!


この色といったら、マティアスとか、ジュメリンをイメージされる方が多いのではないでしょうか?


彼らはマットですが!!


ちなみに、日本人では「佐々木 元」くん、海外では「DUB(ジーン ウィリアム プレヴォスト)」が好きなライダーがそうです!!



そして、今期の「MOTELWORKS」のロゴデザインはかなりPOPで、今までのシンプルから一転しましたね!!





個人的には、ヘッドベアリングがシールドなのがかなり気に入りました!!!


コストパフォーマンスを上げるために、だいたい少し安価なベアリングが使われていることが多いのですが、


ここは、抜かり無く、しっかりスペックを持たしているところが最高ですね!!


回転性能と剛性確保が重要な部位であることを、しっかり理解し、ユーザー様にも伝えなければ!!!



今から、乗りにいきたかったようですが、あいにく雨。。。。。


いつか、一緒に乗りたいですね!!


知多半島に1台でも多く、BMXが増えますように!!!!!!!!



Commenti


〒477-0031

東海市大田町東畑107Century Otagawa 1F西

​TEL/FAX:0562-57-9777

​Mail:maniwa-cycle@hi3.enjoy.ne.jp

営業時間:11:00〜19:00

​定休日:火曜日・水曜日

  • YouTube
  • Instagram
bottom of page